CATEGORY

人気のそざい

2023年02月13日 料理

手でミカンなどの食材の皮をむいているまめです。

2022年10月03日 しゃべりフキダシ

ギザギザしていて四角いフキダシ 大声で話をしている時に使う、ギザギザしていて四角いフキダシです。

2023年03月10日 目次

「ポーズ」>「考える」に含まれるまめのポーズ集です。タイトルを検索すると表示されます。

2023年02月22日 料理

揚げ物をしている時に油に火が出たのを消すために、濡れタオルを上にかぶせて火を消そうとしているまめです。

2023年02月13日 料理

山芋、生姜、大根などをおろし金ですりおろしているまめです。

2022年09月10日

臭いまめ 臭いので鼻をつまんで臭いを嗅がないようにしているまめです。

新しいそざい

2024年07月17日 まんが投稿

作・画屋 お風呂に入りながら歌うとなんか歌がうまくなったように感じてしまいますね。湿度もあるから喉も潤っているし、エコーがかかる空間ということも相まってつい歌いたくなってしまいます。ご近所トラブルにはくれぐれもお気を付けください。

2024年07月17日 まんが投稿

作・画屋 親元を離れて暮らす子どもが帰省すると、なぜか帰りには荷物が増えている…そんな田舎帰省あるあるを4コマまんがにしました。離れていても親の愛を感じます。

2024年07月17日 まんが投稿

作・画屋 よく受験や試合の前に(勝負に「勝つ」とかけて)ゲン担ぎとして「カツ」を食べることがありますが、実際にトンカツを食べると脳にエネルギーが行き渡り、体力や持久力が上がることがあるそうです。食べすぎには注意!

2024年07月17日 まんが投稿

作・画屋 実際には有効成分が含まれていない薬や注射でも、暗示や自然治癒によって症状が改善することがあるという「プラシーボ効果(プラセボ効果)」。医療関係だけでなく、根拠がなくても自信を持って行動することで自然と成功するようになっていたりと、日常生活でもこの効果が表れることがあるそうです。

2024年07月17日 まんが投稿

作・画屋ある事件やできごとに対して、参加者や目撃者が多ければ多いほど「みんないるから誰かがやってくれるだろう」と思い込んでしまい、率先して行動を起こさなくなってしまうという集団心理を「傍観者効果」といいます。

2024年06月20日 持つ

ディレクターチェア(監督椅子)に座り、メガホンで指示を出す、映画やドラマなどの監督をしているまめです。