お墓を建てる場所がなく信徒さんも少ないお寺を救います

お寺の風習守ります 小さな納骨堂・六角堂

株式会社エテルナは、愛知県名古屋市にある
納骨堂をはじめ仏像や仏壇などを取り扱う会社です。

「六角堂」は、一般的に寺院や霊園に建てられて
遺骨を安置するスペースである納骨堂の一種です。
一軒ずつ建てるお墓よりも費用は安く、管理も楽で、
地域社会における信仰の場としても機能するといいます。

どんな人にサービスを紹介したいですか?

お寺の住職さん・お庫裡(くり)さん

お客さんの悩み・課題・欲求は何ですか?

「お墓を建てる場所がない…」

「お墓参りをする人が減ると、お寺を維持できない!」

お墓は、伝統的な供養が可能で、先祖代々の墓地を継承できることから
多くの人が遺骨を安置する場所として選択してきました。
しかし近年は、お墓が遠距離で管理が難しくなったり、
後継者がいなくなることで
墓じまいを選択する人が増えているといいます。

一方で、寺院は
主な収入源をお墓の年間管理費(護持会費)と、
法事やお布施で賄っています。

墓じまいをしてしまったり、
法事を取りやめるご家庭が増えてしまうことで、
由緒正しく日本の文化を守ってきたお寺を
維持できなくなってしまう恐れがあります。

課題の解決方法・欲求を満たすものは何ですか?

「納骨堂、六角堂を提案します!」

六角堂はその名の通り、
六角形の建物の形状をした小さな納骨堂です。
管理費用も安く抑えられて、
設置する場所が少ない・狭いお寺にも建てることができます。

後継者のいない信徒さんにもご利用いただけるので、
お参りされる信徒さんの減少を抑える事ができます。

建築屋さん・宮大工さんと協力して、
株式会社エテルナが納骨堂の企画から施工、運用まで
施主様を全面的にサポートします。

課題が解決した結果、お客さんの未来はどうなりますか?

古き良き日本の風習を守ることができます!

先祖崇拝の心を取り戻し、良き日本を再生します。

今後墓じまいを検討している信徒さんを
納骨堂へご案内することで、
信徒さんの減少を抑えるだけでなく
新規の信徒さんを増やすことができます。

その結果、お寺も維持できて
日本の伝統的な、先祖崇拝の文化や風習を
後世にも残していけるようになります。

ちっちゃいパンフを見た人にしてほしい行動は?

まずは担当の西尾までご連絡ください。

納骨堂の提案を行います。お気軽にお問い合わせください。

【担当・西尾さんに連絡する方法】
▽LINE追加してメッセージを送ってください。

ちっちゃいパンフを作るには?

あなたの素晴らしいお仕事のことを
ちっちゃいパンフで伝えたら、
異業種の人にも理解されやすくなります。

そうすれば、あなたのビジネスの幅をもっと広げられます!

▽専用ページから質問に答えて、
あなたのお仕事について教えてください。

ちっちゃいパンフ ランディングページ